
代表 | RYT200 | yoga teacher | ashtanga student
Sanghawai teacher training 200時間修了
Jo Phee Yin Yoga TT 60時間修了
Ryoko aoki
青木 良子
はじめまして。
私はヨガと出会い色んなことをヨガを通して考えるようになりました。
初めるきっかけは御多分に洩れず、肩こりや腰痛。
テキスタイルデザインをしていたので(今もしています。)、毎日PCと向き合う毎日で、椅子はお尻の一部でした。
仕事を言い訳にかなりの運動不足だったと思います。
アシュタンガヨガと出会った時、今まで経験したヨガと全然違いすぎて、とても衝撃を受けたことを覚えています。
最初は毎日筋肉痛でしたが、練習が楽しくて楽しくて。
そして、そこから何度も体を痛めては、やめそうになったり、実際にやめたり(笑)。
それなのに今も毎朝の練習を続けています。
初めて太陽礼拝をした時から今も練習後の爽快感と達成感がたまらないんです。
やりたくてもできないアーサナや体の痛みと向き合ううちに出来ない理由や痛みの原因を自分自身で探すようになり、体の癖や思考の癖に気づくようになります。
解決策を自分自身で見つけられるようになります。
ヨガのイメージは難しいポーズをしたり、インドに修行に行ったり、日常とはかけ離れたイメージを思い描く人もいらっしゃると思いますが、ヨガの本質は一番身近な自分自身にたくさん気づくことだと私は思っています。
どんな方にも自分に合ったヨガがあり、それに気づくこと自体がヨガそのものです。
毎日がしんどくても、体が堅くても、運動が苦手でも、体力がなくても、忙しくても、少しの時間でいいので、自分に気づく習慣を。
少しだけ自分のためにヨガをしてみてください。
ヨガのある暮らし始めましょう。
